- 虎太朗
今注目の中小型株 其の二
昨夜はシンガポールで人気の和食屋で東京にもある ”酢重"でヘッジファンドの現役PMと会食してました。半年ぶりなので話題は色々あるのですが、やはり個別株の狙い目に関して意見交換が盛り上がりましたね。
本日は、昨日に続いて今注目している株式を紹介します。
一つ目は、最近上場したモダリス(4883)です。
上場後、急騰して株価は伸び悩んでますが、この会社は独自のゲノム編集プラットフォームで、遺伝子疾患治療薬の研究開発を手掛ける会社で、いわゆるマイノリティーの疾患に対して研究する会社です。大手製薬会社は多くの人が罹る疾患治療薬には研究費をかけますが、遺伝子疾患のような1000人に1名みたいな疾患には手を出しません。
そこを研究して製薬を目指しています。
2つ目は、グレーステクノロジー(6541)です。
この会社は産業機械のマニュアル作成・管理・運用システムの提供。企画や翻訳サービスを手がけます。機械のマニュアルは読みづらく、使いづらいのを独自の技術、サービスで市場開拓して成長しています。8/14に創業者が自身の株式をGSに売却したことで、失望売りで調整してましたが、本質的な業績に影響はなく、また目立った競合他社も不在です。
株価はだいぶ戻りましたが、今から上値を追う可能性が高いと思います。
最後は半導体の検査装置を扱うレーザーテック(6920)です。同じく8月に半導体企業が軟調だったのに伴い、調整していましたが、株価は回復局面にあります。
独自の技術を持つ会社ですので、今後、上値を追う可能性が高いと思います。